辰己保氏 滝すみ江氏
滋賀県の日本共産党湖東地区委員会は15日、2022年2月27日投票の愛荘(あいしょう)町議選(定数14)の候補として現職2人を発表しました。2氏の略歴は次の通…
日本共産党は10日早朝、近畿いっせい宣伝に取り組みました。滋賀県大津市の京阪びわ湖浜大津駅前では、節木三千代県議と柏木敬友子(けいこ)市議が、党支部・後援会の人たちと一緒にビラを…
日本共産党滋賀県議団(4人)は7日、2日の県議会で会派代表質問を行った自民党の有村國俊議員が、知事の答弁中に議場から立ち去った問題で、富田博明議長に「有村議員の議場退席にきびしく…
日本共産党滋賀県委員会と党県議団(4人)は2日、2022年度滋賀県予算編成にあたっての緊急重点政策要望を三日月大造知事に提出しました。憲法と平和、コロナ対策、福祉・暮らし・営業、…
日本共産党滋賀県議団(4人)は29日、「原油高騰から県民の生活を守り、事業者を支える施策を緊急に講ずることを求める」要望書を三日月大造知事に提出しました。節木三千代、杉本敏隆、松…
日本共産党滋賀県議団(4人)は17日、コロナ禍の下で時短要請に応じた飲食店等への協力金を、一刻も早く給付することを求める要望書を三日月大造知事に提出しました。知事が各会派と県議会…
日本共産党滋賀県議団(4人)は15日、富田博明議長に対し、議会運営委員会(日本共産党はオブザーバー)が決めた賛成討論の制限について、撤回を求める要望書を提出しました。節木三千代、…
日本共産党は12日早朝朝、近畿いっせい宣伝に取り組みました。滋賀県草津市のJR草津駅西口では、衆院滋賀3区で奮闘した佐藤耕平党3区国政対策委員長と藤井三恵子市議が宣伝し、選挙結果…
10月31日投開票が行われた総選挙で、日本共産党は、小選挙区沖縄一区で赤嶺政賢候補の当選をかちとりました。比例代表選挙では、近畿ブロックで現有2議席を確保しましたが、全国では、前…