日本共産党滋賀県議団は8日、県が同日に発表した2022年度予算案(一般会計6,440億円、前年度当初比3.4%減)について次の見解を発表しました。
◇
オミクロン株の感…
日本共産党滋賀県議団(4人)は26日、新型コロナ感染が拡大する中、「『第6波』から県民の命と暮らしを守る取り組みを求める緊急要望書」を三日月大造知事に提出しました。節木三千代、杉…
日本共産党滋賀県議団(4人)は13日、「オミクロン株による『第6波』から県民の命を守るための緊急要望書」を三日月大造知事宛てに提出しました。節木三千代、黄野瀬明子の両県議が、県の…
日本共産党滋賀県議団(4人)は28日、27日に県内で初めて新型コロナのオミクロン株感染が確認されたことを受け、「ただちに無症状者への無料のPCR検査等の実施を求める要望書」を三日…
日本共産党滋賀県議団(4人)は7日、2日の県議会で会派代表質問を行った自民党の有村國俊議員が、知事の答弁中に議場から立ち去った問題で、富田博明議長に「有村議員の議場退席にきびしく…
日本共産党滋賀県委員会と党県議団(4人)は2日、2022年度滋賀県予算編成にあたっての緊急重点政策要望を三日月大造知事に提出しました。憲法と平和、コロナ対策、福祉・暮らし・営業、…
日本共産党滋賀県議団(4人)は29日、「原油高騰から県民の生活を守り、事業者を支える施策を緊急に講ずることを求める」要望書を三日月大造知事に提出しました。節木三千代、杉本敏隆、松…
日本共産党滋賀県議団(4人)は17日、コロナ禍の下で時短要請に応じた飲食店等への協力金を、一刻も早く給付することを求める要望書を三日月大造知事に提出しました。知事が各会派と県議会…
日本共産党滋賀県議団(4人)は15日、富田博明議長に対し、議会運営委員会(日本共産党はオブザーバー)が決めた賛成討論の制限について、撤回を求める要望書を提出しました。節木三千代、…