日本共産党滋賀県議団の総括質疑と一般質問の予定は次の通りです。
12月7日(火)2番目(午前)節木三千代議員
・琵琶湖大橋有料道路について=総括質疑
12月7日(火)5番目(午後…
日本共産党滋賀県委員会と党県議団(4人)は2日、2022年度滋賀県予算編成にあたっての緊急重点政策要望を三日月大造知事に提出しました。憲法と平和、コロナ対策、福祉・暮らし・営業、…
日本共産党滋賀県議団(4人)は29日、「原油高騰から県民の生活を守り、事業者を支える施策を緊急に講ずることを求める」要望書を三日月大造知事に提出しました。節木三千代、杉本敏隆、松…
日本共産党滋賀県議団(4人)は17日、コロナ禍の下で時短要請に応じた飲食店等への協力金を、一刻も早く給付することを求める要望書を三日月大造知事に提出しました。知事が各会派と県議会…
日本共産党滋賀県議団(4人)は15日、富田博明議長に対し、議会運営委員会(日本共産党はオブザーバー)が決めた賛成討論の制限について、撤回を求める要望書を提出しました。節木三千代、…
日本共産党滋賀県議団は3日、県議会の議会運営委員会で、「賛成討論は認めない」と提案されたことに対し、「討論の制限を決めることは議会の自殺行為であり、到底認められず、撤回をつよく求…
日本共産党滋賀県議団(4人)は2日、同党が発表した「コロナから命を守るための緊急提案」と「学校の夏休み明けにあたっての緊急提案」を三日月大造知事に手渡し、県の対応を求めました。知…
日本共産党滋賀県議団は18日、コロナ「第5波」から県民の命を救うための緊急要望書を三日月大造知事宛てに提出しました。節木三千代、杉本敏隆、松本利寛、黄野瀬明子の各県議が手渡しまし…
日本共産党滋賀県委員会のジェンダー平等推進委員会(節木三千代委員長=党県議団長)と党県議団は28日、県が「男女共同参画計画・女性活躍推進計画」を策定するにあたっての提案を、県男女…
日本共産党滋賀県委員会と党県議団は24日、三日月大造知事が、大戸川(だいどがわ)ダム(大津市)の「本体工事を実施する」とした淀川水系河川整備計画(変更案)に同意議決を求める議案を…