安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民の会しがは6日、「高浜原発の再稼働には同意できません! 県民集会」を米原市で開き、165人が参加しました。
講演やシンポジウムの後、野…
野党共闘でアベ政治を終わらせよう滋賀2区の会は5日、強い日差しのなか、長浜市のJR長浜駅前で街頭演説会を開きました。 日本共産党の山田満衆院滋賀2区国政対策委員長、社民党県連合…
滋賀県で4日、250回目の「キンカン行動」が取り組まれました。110人が大津市のJR膳所(ぜぜ)駅前から関西電力滋賀支社前までパレードし、「原発いらない」「再稼働反対」と声を上げ…
滋賀県で2024年に開催される国民体育大会(国体)で、新たな競技施設の建設など600億円もの開催経費が見込まれています。住民団体は「既存施設の活用で簡素な国体に」と、施設整備費の…
戦前の滋賀県出身の日本共産党員、久木興治郎(1908~37年)没後80年顕彰の集いが23日、大津市で開かれました。治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟県本部と同大津支部が主催しました…
安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民の会しがは10日、草津市のJR草津駅東口で「共謀罪」法の施行を認めない集会を開きました。市民や日本共産党、民進党、社民党、新社会党の人た…