日本共産党滋賀県委員会と党県・高島市議団は29日、同市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場で2月に起こった155㍉りゅう弾砲弾の着弾不明事故に関し、実弾射撃訓練は再開せず中止する…
平和

8月15日 大津・草津で終戦記念日宣伝
80回目の終戦記念日の15日、日本共産党の穀田恵二前衆院議員は滋賀県の大津、草津両市で街頭演説しました。「戦争の記憶を伝え、再び過ちを繰り返さないことが改めて求められている」と述…

8月6日 実弾射撃訓練を再開しないよう国に要請を
日本共産党滋賀県議団は6日、滋賀県高島市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場で2月3日に155㍉りゅう弾砲1発の着弾場所が確認できなかった事故について、国に実弾射撃訓練を再開しな…

7月29日 実弾演習の再開を認めるな
滋賀県の日本共産党高島市議団は29日、市民の生命・財産を守る市長として陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場での実弾演習の再開を認めないことを求める今城克啓市長宛ての要請書を提出しま…

6月13日 日米豪共同訓練の中止を申し入れ
日本共産党滋賀県委員会と党県議団、党高島市議団は13日、陸上自衛隊中部方面隊が9月に中部方面区等で予定している米豪軍との実動訓練「オリエント・シールド(東洋の盾)」を高島市にある…

5月29日 饗庭野での日米豪実動訓練中止を要請
日本共産党滋賀県委員会と党県議団は29日、9月に陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場(高島市)で行われることが濃厚な米豪軍との実動訓練の中止を国に求めるよう三日月大造知事宛ての要請…

4月26日 日米共同訓練の中止 今津駐屯地に要請
日本共産党滋賀県委員会と党県議団、党高島市議団は26日、7月に同市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場での実施が濃厚となっている日米共同訓練の中止を求める要請書を防衛大臣宛てに提…

4月1日 オスプレイの飛行再開に抗議・要請
日本共産党滋賀県委員会と党県議団は1日、「オスプレイの飛行再開に抗議し、飛行中止と撤去を求める要望書」を三日月大造知事宛てに提出しました。節木三千代、中山和行の両県議が、秘書課長…

11月16日 ガザ攻撃中止・人道支援で知事に要請
日本共産党滋賀県委員会(石黒良治委員長)は16日、「イスラエルのガザ攻撃中止、即時停戦を実現させるために力を尽くすとともにガザ人道支援に取り組むことを求める申し入れ書」を三日月大…
8/15終戦記念日宣伝の中止について
8月15日(木)に予定しておりました「終戦記念日宣伝」ですが、台風のために中止することとしました。