野党共闘でアベ政治を終わらせよう滋賀2区の会は5日、強い日差しのなか、長浜市のJR長浜駅前で街頭演説会を開きました。 日本共産党の山田満衆院滋賀2区国政対策委員長、社民党県連合…
2017.08.07
            
        
8月4日 250回目の「キンカン行動」
滋賀県で4日、250回目の「キンカン行動」が取り組まれました。110人が大津市のJR膳所(ぜぜ)駅前から関西電力滋賀支社前までパレードし、「原発いらない」「再稼働反対」と声を上げ…
2017.07.31
            
        
7月29日 全県いっせいで「国体署名」
明るい滋賀県政をつくる会は7月29日、2024年の「滋賀国体」で県民負担となる巨額な国体施設整備費を削減し、コンパクトな国体にするよう求める三日月大造知事あての署名を県内の駅頭で…
2017.07.29
            
        
7月26日 日本共産党県議団が視察
滋賀県近江八幡市の住民から「水道水が臭い」という声が出ている問題で、日本共産党県議団の節木三千代、杉本敏隆、藤井三恵子の各議員は26日、井上佐由利、川﨑益弘両市議の案内で、市内の…
2017.07.25
            
        
7月24日 「滋賀国体」について県に申し入れ
「明るい滋賀県政をつくる会」は24日、「滋賀国体」について▷既存施設の取り壊しなどを中止し、新たな施設整備計画を見直す▷県民が使用している体育施設が使えなくなる状況を生まない―こ…
2017.07.25
            
        
7月23日 「国体署名」スタート集会
滋賀県で2024年に開催される国民体育大会(国体)で、新たな競技施設の建設など600億円もの開催経費が見込まれています。住民団体は「既存施設の活用で簡素な国体に」と、施設整備費の…
2017.07.25
            
        
7月23日 久木興治郎 没後80年顕彰の集い
戦前の滋賀県出身の日本共産党員、久木興治郎(1908~37年)没後80年顕彰の集いが23日、大津市で開かれました。治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟県本部と同大津支部が主催しました…



